予約する 今すぐ電話

腰痛でお悩みの方へ

1,中腰で顔が洗えない

2,朝 腰が痛くて靴下がはけない

3,10分も椅子に座っていると腰が痛い

4,マッサージ、整体でも良くならない

5,病院では骨に異常がないと言われ、シップをもらった

6,時々何もしていなくても腰が痛い

7,椎間板ヘルニア、坐骨神経痛と言われている

8,薬を飲んでもシビレが良くならない

9,股関節に違和感がある

10,腰が痛くて上向きで寝れない

ご自身でできること(セルフ体操)

まず上向きで寝ていただきます。そして膝裏に高さ12、13㎝の枕を敷きます。

両膝を揃えお尻を浮かします(股関節を伸ばす感じです)。

その姿勢を5秒間保持します。これを1セットとして3セット繰り返します。

背骨に効かせる運動になります。コツは両膝をキチンと閉じてください。

腰が悪い人は股関節が開いてきますよ。

だけど痛みが改善しない時は、当院へお越しください。

  

当院の腰痛治療について

当院では腰痛など関節の痛みは筋力が原因と考えています。

基本、関節は2つ以上の筋肉で支えられ、動かします。

普段の生活で様々な場面で身体を動かします。

その中で関節を支え、動かす筋肉が「元気な筋肉」「疲れた筋肉」に分かれます。

    

関節を支える筋肉が、お互いに“元気”だと関節支え、スムーズな動きが出来ます。

筋肉が元気でなくなって“疲れる”と関節の支えが不安定になりズレが生じて、

スムーズな動きが出来なくなります。そうすると関節面に負担がかかり

炎症症状を引き起こし痛みがでます。

 

筋肉は姿勢を支えているため、年齢とともに腰が曲がったり、

背中が曲がったりします。

「元気な筋肉」は元気過ぎて、筋肉の張りの原因を作り、

「疲れた筋肉」は筋肉の凝りにもなります。

よって固くなった筋肉をほぐしたり、伸ばしたりしても

一時的には良くなりますが、筋力は改善していないため痛みが

なかなか良くなりません。

また、ズレを矯正して関節を安定させても、

筋力は改善しないので痛みはなかなか良くなりません。

 

当院では「元気な筋肉」「疲れた筋肉」に働きかけ、

同じように筋肉を元気な状態に効かせます。そうする事で、

自然に関節の安定や凝り、張りを改善してゆきます。

だんだんとよい姿勢に、身体の動きも軽くなります。

 

腰の治療では腸腰筋を含め、腰の動きや姿勢にかかわる

筋肉に働きかけて痛みや姿勢への改善をしていきます。

また、インナーマッスルを鍛えるセルフケアも

ご説明させていただきます。

ご自身で身体のケアもしていけます。

治療を受けるメリット

筋肉に働きかける事で免疫力があがる

スポーツでのパフォーマンスがあがる

負荷が調整出来るので、高齢者の方も安心(実際90歳の方もされています。)

運動不足の解消になる

治療をうけるデメリット

マッサージ治療ではありません

筋肉痛になる時があります。(なっても大丈夫です。)

セルフケアが面倒

来院回数の目安

痛みの場合 3回から5回

全身ケアは8回程です。

(筋力がつくのは大体2か月からかかるため。)

料金

痛めた原因がある場合は保険適用になります。

初診1600円 3回目以降800円です。

全身ケアの場合は実費治療となります。

3000円+税(初診時のみ4000円+税)です。

チケットなどは取扱っていません。

天理市の整骨院なら、はた楽整骨院 診療時間

ご予約・お問い合わせはお気軽に

Tel0743-62-0458

Tel0743-62-0458
タップして電話する

奈良県天理市別所町81-8-102 通眞ヨシエプラザ
近鉄天理線 天理駅から徒歩20分

ページトップへ戻る