こんな症状はありませんか
・腰痛、ギックリ腰
・肩凝り、背中の張りや痛み
・股関節の違和感、痛み
・脚の張り、むくみ、痛み
姿勢の変化が原因
今まで腰痛や肩こりなど感じたことがなく、妊婦さんになってギックリ腰になってしまった、
肩がすごく凝る様になった、などがあると思います。
その原因の一つとして体型や体重の変化により姿勢の変化があります。
妊娠によりお腹が大きくなるにつれて姿勢が段々と反り腰の様になってきます。
また人により筋力が落ちてきて姿勢を保つことが大変になり重心位置も
かかとに掛かり歩くと足の痛み、脚がツル等にもつながります。
この姿勢の時には骨盤を支える筋肉のバランスが普段よりもおかしくなります。
歩く時などは身体のバランスを保ちながらなので、両脚を開きながら歩く様になります。
そうすると股関節や膝にも負担になり痛みや脚の張りや痛みにつながります。
ホルモンの影響
妊娠に伴い様々なホルモンが活躍します、その中でも「リラキシン」というホルモンが
大きくなる子宮にあわせ骨盤や恥骨結合を和らげる作用をします。
その際どうしても骨の支持性が弱くなりやすくなります。
その際頼りになるのが筋肉になります。
マタニティ体操など身体のケアはとても大事だと思います。
整体のメリット
・腰痛の改善、予防
・骨盤の安定
・産後の腰痛の予防
・肩や背中の張りによる頭痛
<デメリット>
・つわりに効果はありません
・電気治療ができない
この様な症状の方はご遠慮ください
・感染症、発熱、精神衰弱の方
・つわりで吐き気味の方
・ドクターや助産師から整体など止められている方
・ドクターから安静を勧められている方
施術
当院の施術は全くお腹に負担をかける事がないので安心して受けられます。
また一人一人の体力に合わせた施術をおこなっています。
電気治療も一切おこないません。
料金について
当院では保険で施術がうけられます。症状により保険適応外となります。
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
※保険適応初診1600円 3回目以降800円
※保険外初診4400円 2回目以降3300円
となります。